![]() |
![]() |
---|
輸入車の販売・買取・整備の【マリオットマーキーズオフィシャルサイト トップページ > レース情報・SUPER GT 2012
2013年9月8日(日) FUJI GT 300km RACE 小雨・曇り/セミウエット・ドライ(天候/コース) 決勝結果 19位
第6戦の舞台は国内最長のロングストレートで知られる高速コース「富士スピードウェイ」。
トップスピードの伸びは各車の追随を許さないENDLESS TAISAN PORSCHEだが、今シーズンは実力を発揮できず苦しい戦いが続いている。
横溝選手も全力を発揮した走りを見せたが、マシンの競争力が及ばず予選は23位という結果に終わった。
決勝は前日の夜から降りだした雨によるセミウェットコンディションの中で行われた。
マシン性能の差があるためコースのコンディションを利用したプランも期待するが、決勝スタート時にはほぼドライコンディションに回復していた。
後方のスタートから無理をせず確実に1台ずつパスし12ラップ目には19番手までポジションを上げる。
上位とのタイム比較は差を付けられたままではあるが、GT500のマシンがストレート上でタイヤがバーストしクラッシュ。
破片がコースに散らばりセーフティーカーがコースに入る。ここで暫定ながら9番手までポジションを上げることに成功する。
セーフティーカーが抜けレース再開後、パラパラと小雨が降りだす。
富士スピードウェイ特有の天候が変わりやすい環境を利用しタイヤの履き替えも選択肢に考えられるが、ウェットタイヤに履き替える程の雨量にはならず。
予選から続くマシン性能の差があるままの戦いを余儀なくされてしまう。
終盤マシンから異臭があり次レースへの影響を考慮しピットストップ。
目立った箇所は発見できなかったが、中古のハードタイプのタイヤに交換しコースへ戻る。
重量が軽くなったENDLESS TAISAN PORSCHEは1分43秒台・42秒台と好ラップを叩きだした。
最終的な結果は19位でチェッカーフラッグ。
完走することができたが、ノーポイントに終わり今季の優勝は途絶えてしまった。
横溝選手も最大限の走りを見せたが、結果が着いて来ず苦しいラウンドとなってしまった。
トップページ
お車の購入
ディーラー車 新車情報
BOSCH ディーラー 認定中古車 情報
キャンペーン
希望車種オーダー
ご納車までの流れ
お支払い方法
全国納車
輸入車購入のポイント
お車の売却
もっと高く売るには(委託販売)
お車のメンテナンス
ボッシュカーサービス
7つの安心
ドレスアップ
English
マーキーズについて(会社概要)
購入相談
売却相談
修理相談
その他相談
輸入代行お問い合わせ
アクセス方法
採用情報
サイトマップ
プライバシーポリシー
Original Update byAxion23
Original Update by Ben
Original Update by Falcon Photography
Original Update by Alexander Nie
Original Update by Kurt Bauschardt
Original Update by Mr. Littlehand
Original Update by photo by JΛCK VIΞW